
アルファード20系のアクセサリーの中にはウェルカムライトという商品があります。
ウェルカムライトはスマートキーを持って車に近づいたりすると、ドアミラーに装備された照明が足もとを照らしてくれるというものです。
ここでは、そんなアルファード20後期 ウェルカムライトの効果と価格相場に迫ってみましょう。
アルファード20系後期の純正ウェルカムライト
アルファード20系後期モデルには純正アクセサリーとしてウェルカムライトが提供されています。
スマートキーを持って車に近づいたり、リモコンでドアをアンロックするとドアミラーが足もとを照らしてくれるというなかなか便利なものです。
アルファード20系前期では運転席側だけだったのですが、有り難いことに前期モデルとは異なり後期モデルでは助手席にもセットで装備できることになりました。
それでいてLEDなのでバッテリーにも負荷をかけません。
足もとを照らしてくれることで、自分にとっても便利ですし、助手席側も点灯するので、ゲストへのおもてなしにもなるのです。
市販品のウエルカムライトを見てみましょう。
アルファード20系後期 純正ウェルカムライト
|
価格は25,038円(税別、送料別)です。
アルファード20系後期の社外品ウェルカムライト(ドアミラー)
アルファード20系後期モデルには社外品としてもウェルカムライトが多数提供されています。
社外品のメリットは、何といっても純正ウェルカムライトと比較して安価なことです。
白色だけでなくいろんな色の設定もあることです。
アルファード20系用社外品純正ウェルカムライト 税込、送料別3,300円
|
アルファード20系用社外品純正ウェルカムライト(グリーン) 税込、送料別8,618円
![]()
【20系アルファード・ヴェルファイア】GARAX LEDウェルカムライト/グリーン |
ドアを開けると、「ALPHARD」の文字が地面に映し出されるという、これもおそらくウェルカムライトの範疇と思われる製品もあります。
アルファード20系後期モデルドアミラー装備タイプのウェルカムランプの場合、ドアの内貼りを剥す必要がありますので、DIYについてはちょっとしたスキルが必要なので、自信がなければディーラーかショップにお願いしたほうがいいかもしれません。
でも、値段を考えれば実用性、ドレスアップ効果も高いカスタムかなので、装着してもいいかもしれませんね。
20系アルファードを希望条件・安価で購入するための2ステップとは?
30系アルファードが発売されて3年が経過し、中古車市場には20系アルファードだけでなく30系アルファードも増えてきました。
ただ希望条件に合う車や価格が思ったより高いなど、希望通りに行かないことも多いと思います。
中古車の購入を検討する場合、中古車雑誌や最寄りの中古車センターで探す方が多いと思いますが、思うように進まないのではないでしょうか?
各中古車センターに在庫できる台数には限りがあるため、一つの車種に多くのスペースを割くことは難しいですからね。
しかし、これからご紹介する方法なら、空き時間で出来るような1分ほどのカンタンな作業をするだけで、希望条件の車を探すことができ、更に安価に購入することが可能となります。
>>> 詳細はこちらからご確認下さい!
たしかにカンタンだと思われたらのではないでしょうか?
使えそうだと思えましたら再現性の高い方法ですので是非実践してみてください。
特集記事
>>> 目次ページに戻る